珈琲とmilkのパーセンテージ

苦かったり甘かったりするので無機質の筆や箱で切り取ってみる。

無伴奏ソナタ-2014/10/25-

2014/10/25(土)マチネ

りゅーとぴあ

座席 BL列

キャストさん

クリスチャン 多田直人

カレン/デニス 大森美紀子

ジャニス/ブライアン 岡田さつき

リビア/カール 岡内美喜子

ポール/キース/ブルース 畑中智行

ギルバート/ミック/ギレルモ 左東広之

リスナー/ジョー/アル 小多田直樹

リンダ/マイク 原田樹里

リチャード/ウォッチャー 石橋徹郎(文学座

ネタバレです。

よろしいですか?

バッハに関連あるのかと思ったけど、

バッハに重きはなくて法律や作品の世界の制度に対してのような?

これは原作アメリカとかそっちの国の法律に厳しい国のものか?

(オースン・スコット・カードさんというアメリカのSF作家らしい)

チョコレートアンダーグラウンドみたいなものを感じる。

お母さんの気持ちはもっともで

我が子を引き離されるのは耐えられないことでしょう。

ただお父さんの言うように親として我が子の才能の芽をつんでしまうのも辛いことかなと思う。

なにかお父さんの存在感は不思議でした。

楽しげで、明るくて、冗談とかきっと言って笑わせるんだろうなぁと思うんだけど

真剣に物事を考えもして相手を思いやれる??なんだろう…

この書いている文章以上には全然人柄が表れないですね。

身近なようでなかなかいないお父さんに思えました。

マイク使わないんですねぇ。

何故だろう?

よく聞こえるし何と言って困らないのだけどなんで使わないのかなぁ?とふと思う。

別に使ってほしいと思うとかではないのです。

リアクションがとってもアメリカンなのは何故だろう?

アメリカのお話だからアメリカンなんでしょうか?

なんでだろう?

リビアに「貴方の音楽は素晴らしかったわ!」と言われた時クリスチャンの「本当?」かな?

嬉しい声のニュアンスはとても印象的です。

だからエンドの喝采はそりゃあ嬉しかったろうと思います。

全てにおいて隔離するって出来るだろうか?

人からの隔離は良くないと思う。

なんでもかんでもこのお話は0か、100かで出来ているように思われますが

そんなにきっぱり分けられないのが面白かったり、楽しかったり、愛しかったりするものですよね。

不完全だから良いこと、ってのもあるというか^^*

外へ出れば世の中は音に満ちているのです。

現代美術見た後って目に映るものすべてが作品に見えます。

そんな風に聞く音全てが作品のきっかけになりうるんじゃなかろうか。

私は映画レミゼでさえ目をつぶってやり過ごしましたからね。

この舞台がまともに見られるわけが無いですね。

超怖かったよぉぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。もうほんともう逃げたいとこんなに思ったことないです。

でも残念ながら劇場から逃げられないのです。

何もせずとも話は進んでいきます~

けども展開読めるわけです。

もうわあああああああな未来なんですよどう考えたって!

で、実際うわああああああの時は見られないです。

まぁその前から見られない瞬間はありましたが…

しかも涙止まらん。

何気ないことで涙が出てくる。

あ、でも直接的に血が出ることはないです。

ポールの方、好きめのセリフの言い方。

畑中さん!!

ポールから気になったのだけどブルースのちょこちょこする感じもいいですね^^

ブルース可愛かったです(笑)

背景には五線譜のモチーフと青いライト。

音楽は活力なんじゃないかな?

別に作曲者じゃなくとも。

何の為に音楽を作っているのか、私はすごく不思議だった。

いくらそれだけやったとはいえね?

ウォッチャーの感じ取った悲しみとはウォッチャーの悲しみか?

これすごく不思議だったのだけどパンフのCD聞いて気づきました(笑)

私は歌になると言葉を聞きとらないので気づかなかったのですが歌詞要素ですね!

舞台を観ている時、音楽だけ聞いてる私は対して悲しくもないわけです。

ウォッチャーはあまりにも耳が良すぎると思ったのです。

ウォッチャーもバッハ聞いていて、音楽好きだったんだろうな~

職業じゃなくとも適正診断って何かにつけてありますよね~

話の種にするくらいならやってもいいですけど

そんな診断に大切な選択して欲しくないですね、例え結果が同じだとしても。

無伴奏ソナタ、とりあえず受け止めきれない劇でした!

観終わったのだけど、まだ泣いてる気分引きずってるから、

いっそ狭い空間で縮こまってしばらくひそひそ泣きたい…

しばらくパンフに付いていたCDは聞けなさそうです(笑)

と、終わったばかりには思ったのですが聞けました~!

というのも終演後、バス停に並んでいたらキャラメルボックスのファンの方が声かけて下さって

バスこれよく分からんですね?的なやりとりやキャラメルボックスのお話を聞かせていただいたので凄い癒やされたのです(*´ェ`*)

バス乗ったらその後お話することなかったのですけれども本当にありがとうございました!!