珈琲とmilkのパーセンテージ

苦かったり甘かったりするので無機質の筆や箱で切り取ってみる。

歌舞伎鑑賞教室 歌舞伎十八番の内 毛抜−2017/06/12−

2017/06/12(月)11:00

国立劇場 大ホール

2階

 

 解説 歌舞伎のみかた 中 村 隼 人 
                                 
歌舞伎十八番の内
毛 抜 一幕
国立劇場美術係=美術
          

   小野春道館の場


粂寺弾正   中 村 錦 之 助
腰元巻絹   片 岡 孝 太 郎
八剣玄蕃   坂 東 彦 三 郎
小野春風   尾 上 右  近
八剣数馬   大 谷 廣 太 郎
秀太郎   中 村 隼  人
錦の前     中 村 梅  丸
小原万兵衛  嵐    橘 三 郎
秦民部     坂 東 秀  調
小野春道   大 谷 友右衛門
                  ほか

(http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2017/29610.htmlより)

 

 

以下ネタバレです。

 

https://www.instagram.com/p/BVO5_5MAUAE/三男 #国立劇場 #歌舞伎みたよ
f:id:akane_akaruioto:20170613192103j:image
f:id:akane_akaruioto:20170613192053j:image
国立劇場は以前一度来たことがあるんだけど内装全然覚えていなかった(笑)

多目的の劇場みたいな内装で音が響きそうな感じに見えたけれど

そう思ったのは演奏をするようなホールに似ていると感じたからで根拠はありません。
f:id:akane_akaruioto:20170613192042j:image
シンプルな壁に提灯が連なる。

このアンバランス感か、劇場に提灯があるのを初めて見たからか

提灯はインパクト故に唯一覚えている内装でした。

https://www.instagram.com/p/BVO66GwgquJ/

#歌舞伎みたよ #国立劇場
個人的にこの幕めちゃくちゃ好き。

f:id:akane_akaruioto:20170613192009j:image

トニー賞授賞式ニュースを見ていて「The Great Comet」 の円形、曲線の舞台・階段の演技スペースが変わっていて面白いなぁと思いました。

客席と舞台の曖昧さ、自分の近くに近づいてくるというLIVEにも通づる臨場感は

この歌舞伎の舞台にもあるところだけれど比べてみると

歌舞伎の舞台はとってもシャープだなぁと感じます。

無駄がないですよね、洗練されている気がする。

youtu.be

f:id:akane_akaruioto:20170613191935j:image

 

 

 解説 歌舞伎のみかた 中 村 隼 人

「歌舞伎のみかた」評判からすごく楽しみにしてました!

あと私は歌舞伎は初心者で知らないこと多いんで

「歌舞伎初めての人~?」という問いかけに「は~い!!」と答えてた高校生と同じようなものです。

でも例えば某CATSとか複数回行って展開を知っているような作品だと

より新鮮な反応、率直な反応って最高に楽しくって好きです!

定式幕

https://www.instagram.com/p/BVOorCFAocy/

茶黒緑 #歌舞伎みたよ #国立劇場 #毛抜

定式幕が開く時、黒衣さんが歩く度に

サッカーのコーナーキックでやる「オイッオイッオイッ」に似た掛け声が

運動部ノリで続いて、事あるごとにワーーっと拍手沸いて盛り上がるの

めちゃくちゃ楽しくて好きでした(笑)

 

花道
隼人さんがススススーっと進んできて。
見てる限りだと女子生徒の歓声がすごいって聞いてたのだけど、
私見た回は男子生徒のウォオオオオっていう雄たけびでした(笑)
濃ゆい。
 
廻り舞台
回った舞台をぐるぐると歩くのと、
一番後方まで歩いて奥行を示されてたのが
分かりやすく大きな舞台装置だと感じて見てて楽しかったです!
なので勿論廻り舞台一番奥へ行った隼人さんにもウォオオオと雄たけびが上がります(笑)

せり
これ大スぺクタルって感じの見た目でしたテンション!!
全て上がってくる形でした。
その上を移動する隼人さん。
しかも廻り舞台は稼働したまま、せりは細かく階段のように段差がついて
そこを自在に移動する隼人さん、格好いいわけです。
『S&Dようこそ』の「おまいき」みたいです。

立ち回り
形を見せて下さるんだけど
途中見たこともないくらい早くなります。
でも個人的には早くなってからくるっと一回転するのが芯が通って爽やかすぎて
これは格好良すぎるやつ!!と思いました!

黒子さん
黒は見えない体という色です、と。
歌舞伎座ギャラリーの見えない存在なのに主張してる黒子や
くろこちゃん思い出して存在自体が面白いんだなと思いました。

毛振
その場で装着されてるの見られるの楽しいです^^
私は握る毛束を分けるようにか、巻いてある紙を勢いよく引き抜く姿が一番印象的です。
あれ、すっごい格好いい!!
紙抜き終わったとこの完成された美ですよね。
上手から下手、花道まで万遍なく見えやすいよう移動してくださる優しさ。

毛抜について
磁石
磁石というとU字磁石のようなものが浮かぶかと思うのですが、
江戸時代はコンパスも磁石とされていました。
 
と、スススッと下手袖より忍者が出てくる。
忍者「磁石というものであるか?」←ここが正確に思い出せません、こんな感じ。
隼人さん「…今ちょっと噛んだでしょ?」
忍者「(無言でウンと頷く)」
…忍者かわいい////
その後、忍者は磁石奪って花道を去っていきました、かわいい(笑)

毛抜パワポ
写真付きのパワポで大体の流れを説明されてました。
美しい人を見るとちょっかいを出したくなる弾正。
 

 撮影OKタイム

電源入るまでの間、↓の二つ宣伝されてました^^

www2.ntj.jac.go.jp

ameblo.jp

https://www.instagram.com/p/BVO7KpgAASf/

#歌舞伎みたよ

https://www.instagram.com/p/BVO7O9RgQVK/

#歌舞伎みたよ

この足の開いた感じや体勢が錦之助さんにそっくりですよね。

https://www.instagram.com/p/BVO7SYgg4OO/

#歌舞伎みたよ

 

 

歌舞伎十八番の内

毛 抜 一幕

小野春道館の場

 

粂寺弾正   中 村 錦 之 助

腰元巻絹   片 岡 孝 太 郎

八剣玄蕃   坂 東 彦 三 郎

小野春風   尾 上 右  近

八剣数馬   大 谷 廣 太 郎

秀太郎   中 村 隼  人

錦の前     中 村 梅  丸

小原万兵衛   嵐    橘 三 郎

秦民部     坂 東 秀  調

小野春道   大 谷 友右衛門

 

あらすじ

 歌舞伎事典:毛抜|文化デジタルライブラリー

 

 

 

 

雷神不動北山櫻

帝の皇子として生まれた早雲王子ですが、陰陽師の安倍清行が、王子が帝位に就けば天下が乱れると占ったため、即位したのは陽成天皇でした。陽成天皇は、女子を男子に変える「変成男子(へんじょうなんし)」の行法によって男子として生まれた人物で、その行法を行ったのが高僧の鳴神上人でした。 早雲王子は陰謀策略で天下を奪おうとし、その陰謀に乗せられた鳴神上人が、龍神を北山の滝壺に封じ込めてしまったので、世の中は旱魃(かんばつ)に見舞われます。雨乞いの儀式に用いる小野家の重宝の短冊も、早雲王子の一味に奪われてしまいますが、文屋豊秀の家臣、粂寺弾正の働きで短冊は無事取り戻されます。一方、勅命を受けた雲の絶間姫が、鳴神上人の庵で行法の秘密を聞き出して龍神を解き放ったため、雨も降り出し、早雲王子の陰謀は失敗に終わります。そこへ不動明王が降臨、早雲王子の悪心と、雷となった鳴神上人の執念を鎮め、世の中は再び平穏を取り戻すこととなりました。

http://www.kabuki-bito.jp/special/welcometokabuki/03/no1.htmlより)

つい最近雷と月を調べてて、これを読みまして。

毛抜自体は十一月に一度見ていたのだけれど、その時この大きいストーリー知らないから

短冊があるから余計ごっちゃになってしまう気がするなぁとか思ったような気もします。

でも上のあらすじ読むと短冊こそが大切じゃないか!と思えます。

だから今回の毛抜は短冊関連への興味が段違いで前のめりに聴いてしまいました!

私は今、早雲王子が気になるのでもう悪役側にも気持ち寄りますしね!

全てを繋ぐ要素が短冊で、

錦の前が頭に被っているのが鳴神上人のお守りのついた(?)布、

弾正は不動明王と友達。

 

 

 

歌舞伎のみかたで歌舞伎のこと知ってもらうためにネットを活用されてると聞いてではありますが、

気まぐれでSNSやブログ等、私が見てる範囲でのっけてみました。

なので私が知らないだけで他にされている方がいるかもしれません。

粂寺弾正   中 村 錦 之 助

チラシより目元の赤みが強くてツバメのようで可愛らしい^^

お姫様からのお茶をちゃんと飲んで、蓋を閉めるときになって巻絹美人じゃーんってなる常識人弾正(比較的)

毛抜を直線的に動かしてスン、スンと抜くシャープな扱い。

客席に向かって話しかける時が笑いがこぼれるような、

愛される才のあるへへへとした話しかけでしょうがないなぁとなる雰囲気が好きでした!

錦之助弾正は何が格好いいって着物をサッと脱いだり、着たりするとこ。

あそこが素早くって無駄なくて格好いい!

この刀を届けてくださいと預かったのにそれで玄蕃の首はねていいものだろうか?というのは思うところ。

 

腰元巻絹   片 岡 孝 太 郎

片岡孝太郎オフィシャルブログ「片岡孝太郎の 話すことあり 聞くことあり」Powered by Ameba

そんなに沢山見てないけど今までで一番可愛い「びびびびびー」でした!まじかわ!

お着物、黒主体なのは巻絹さん変わらないけど

多分今まで見た中では一番柄が大きくて派手だったんじゃないかな?

とっても似合ってらして素敵でした^^

 

八剣玄蕃   坂 東 彦 三 郎

『ヒコり言。(仮)』歌舞伎役者・坂東彦三郎公式頁

坂東彦三郎 Ⅸ @ 国立劇場 〜6/24 (@otowayabando) | Twitter

Hikosaburo Ⅸ / Kamesaburo Ⅵ (@otowayabando) • Instagram photos and videos

www.instagram.com

 この、玄蕃とくろごちゃんなんなの…かわいすぎる。ありがとうございます。

一声発されると劇場内にポーンと声が通って格好いいんです!!

ほんと玄蕃の悪役感好きです、知性ある感じが冷たくっていいです~

斬られても首とばないパターンでした。

黒に、帯中心に金色という着物も渋めで格好いいのです。

 

小野春風   尾 上 右  近

尾上右近オフィシャルブログ Powered by Ameba

こんなにひょろっと見えたのは初めてかもしれません。

着ている着物が淡い色合いなので大切に育てられてきた感は今までもありましたが

右近さんの春風はまろまろと、ゆるゆると女性っぽいというのとはまた違うんだけど

んーーーよっぽど秀太郎より柔らかな手をしてそうな印象です。

話し方もすっぱりとせず、もたりもたりもたりかな。

前見た時に注目しきれなかった役だったのでじっくり見られて嬉しいです^^

 

八剣数馬   大 谷 廣 太 郎

お父さんに影響はされているけれどもまだ悪に染まっていない様子なので

家同士仲が悪くともティボルトのようにならないことを願います。

秀太郎に対し、力強そうで純粋そうなのでぜひぜひそのままでいてほしい。

 

秀太郎   中 村 隼  人

中村隼人 (@1130_nakamurahayato) • Instagram photos and videos

なよっとしてる度は低くて、美しい。

見た目だけだと弾正にひたりと刃を当てて冷たい視線おくるとかしそうな雰囲気あるけど、

声が純粋で疑わず、真摯にお話を聞く良い子な印象。

松也さんの秀太郎はえええあんなことされた後に顔合わせなきゃいけないの辛くない?と思ったけど

隼人さんの秀太郎はシャットアウトしてそうで心配しない。

 

錦の前     中 村 梅  丸

顔も可愛らしくて、雰囲気も可愛らしいお姫様。

お姫様もゆったりゆったりと空間を開ける話し方。

 

小原万兵衛   嵐    橘 三 郎

この役も初見では登場人物多すぎてよく分からなくなってしまったので

今回ちゃんと見られて嬉しいです^^

あと私は今回万兵衛が短冊を持ってると知ってるから扱いが気になる。

秦民部の提示に従っていればイソップ童話程度だったのに可哀そうです。

 

秦民部     坂 東 秀  調

比較でお堅めの雰囲気、しっかりした人物とよくわかる。

錦之助弾正が二人の家来と話して明らかに秦民部を信頼してるな~

分かるけれども、と思える信頼できる人でした。

あと声がどんつくの太鼓持ちだぁ!となるやつ。

 

小野春道   大 谷 友右衛門

実際の距離もあるのかもしれませんが遠い存在と感じました。

初め見た時は首元のビラビラめっちゃ気になったけど見慣れるものなんだなぁ。

 

 

かわいいと思ってた忍者が一瞬でやられてしまって悲しい;;

 

 

歌舞伎十八番についての展示があるんだけど毛抜は毛抜と書かれていなくて鑷なのね!

予測変換で出てきてびっくりしたけどこういう漢字初めて見た!

毛抜のあらすじとしてリンク付けておいたとこ、飛ぶと團十郎弾正の写真出るんですけど

あの衣装が成田屋の衣装らしいですね!なるほど!

海老と寿という字が入っているそうな。

十一月に染五郎弾正の毛抜見て面白かったから、図書館で鳴神、毛抜DVD何度か見て

歌舞伎座に舞台写真買いに行ったらこんな衣装だっけな?と思ったんですけど

これが理由かな?あんま気に留めていなかったけど思い出しました。

 

 

https://www.instagram.com/p/BVO6S-xgCip/

#歌舞伎みたよ #美の巨人たちもみたよ

 

 

akane-akaruioto.hatenablog.com

興味を持って激しく感動した時なので毛抜について

今、呼んでも詳しく残してあって私が書いたとは思えないなぁ(笑)

akane-akaruioto.hatenablog.com

映像ですが隼人さんが秦民部されてるやつ。