私はOPがいせだい?がっくんがレッドで、大石がブルー?かっぺいさんの声?( ´_ゝ`)ふ~ん?くらいの興味だったのです。
付き合ってみてみたんですけどね~
トッキュウジャー面白いんですよね~ww
いせだい普通に格好良くてびっくり!
うん、本当に格好良い!
ナレーションいい声だな~と思ったら鳥さんでびっくり!
こう聞くといかにスターメンは本気で遊んでいたかというのが分かります(笑)
悪い側に福山さんまでいるし~
平牧ブルーのまとめられない感
頑張りが空回りなのいいですね!
ブルーはレッドのやんちゃをサポートするしっかりクール格好良い枠かと思ったのに
ダメなブルーだった~いいですね~
変身した後、礼しつつ「あ、どうも」とか言ってて
お前は加藤和樹か!と(笑)
※灼熱フィンガー参照
脇をしめて、こうしてこう、こうしてこう…
努力が実を結ばないけどなんだかんだいい人。
なのでグリーンが格好いい枠。
グリーンの方の名前が珍しい。
ピンクが地味に怖い子ですねぇ。
ゴーバスターズで広樹さん、列車の声やってたしやって欲しいな~
やらないかなぁ?
(2014/02/18)
【トッキュウジャー】
戦隊モノの声って良いですね!
変身する度に聞けるという(笑)
こういう変身の時の声っておもちゃにも収録されてたりするんでしょうか?
そう思うとなんて夢のあるお仕事なんだろうと思います!素晴らしいです!
チケットくんの声もそうですし、かなり色んな種類の声が1作品内で聞けて楽しいです。
最近知りましたがチケットくんの歌もあるそうな?
悪役側に声当てるのは分かるんですけど
味方で毎週チケットくんの声が聞けて、変身の声でも聞けて、列車が到着する時も聞けて、CMでも聞ける…
とってもおいしいのですけどこんな幸せでいいのかな?位には思う状況ですね。
テレマガ…この予告編だけで大分面白いので見たいですけどね?w
いいなぁ~でもテレマガハードル高い…
(2014/09/08)
声がお好きな方ならばさらばチケットくんのDVD楽しいと思います^^
私はとっても楽しかったのでまた見たいと思います。
個人的見どころは紙芝居と「いもようかん♪」です。
紙芝居は予想を上回る感じでしたww
(2014/09/15)
【トッキュウジャー】
テレマガDVD、
「ウキィ」というような間にはさまれる声、「チェックチェック~♪良いお天気ですね~」、洗われてる声、「いもようか~ん♪」などなど終始チケットくん可愛い!!
からのハードボイルドなチケットくんですよね!格好いい(笑)
格好良いんだけど駄目だwww
ジェニファーのくだり、ただのかっぺいさん劇場で笑うwww
紙芝居ってよく考えたら一人が演じ分けしてるんですよね。今頃紙芝居の奥深さに気づく…。
つまりはチケットくん、ジェニファー、カニロス、声の出演オールかっぺいさんでねw
ジェニファアアアアアア!!!
対峙した際の「んん~…カニロス…!」「っチケ~~ッツ…」
カニロスやばいwwチケッツはやばい面白いw
変身の声もかっぺいさんだしセルフパロみたいですよねぇ。
チケット6号が腕ヘロヘロでシュールだし、カニロスとの対決も本当言ってる通りシュールすぎww
シュバルツの方も相当楽しんでらっしゃるのでは?(笑)
あとこれで凄いなぁ~って思うのはチケットくん、クマ、がりぞーあたりって
声のだいたいの高さと声を整えない感じ似てると思うのですがそれぞれ違うなぁと。凄いなぁと思います。
「うた歌いま~す、うた歌いま~す」
チケットくんの曲だけどチケットくんだけじゃないからおいしいなって。
最後のチケットくんの声がジェニファー並に高くて驚きます。
グリッタ嬢と黄色の子が入れ替わった回、
黄色の子に吹き替えてるわけですけど声が可愛くなったな~くらいで違和感皆無で凄いと思ったのです。
グリッタ嬢日高さんらしい…。
初めてトッキュウジャー見た時、うちはかっぺいさんが声当ててると知ってた。
その時点でわぁ~全部かっぺいさんとは思ってる。
何をもってそう判断したんだろう?
もし知らなかったら全部かっぺいさんだと気づいただろうか?
(2014/09/26)
TLでマックCMで!との呟き見かけたので探してみました^^
「トッキュウジャー登場しまーす」の「しまーす」みたいなの好きです(笑)
ズルいとさえ思える格好良さがありますよね~
(2014/11/10)