赤坂に行けるようになった自分は強いんだぜ![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
(永田町も表参道も同じ線ってだけw)
どんとこい!
行くときは頭はヴェローナにとらわれていましたが
今は猫でいっぱいです(´∀` )ははっ
着いたら五反田二周年カテコ!!
芝マンカスやほぅ♪
…ここまで前だと誰かあんま分かんないです![あせる](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![あせる](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![あせる](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![あせる](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
ハッピーバースデー トゥ キャッツ~♪
(マンカスとグリザがロウソクを持ち、何匹かが苺頭の上のせて歌いつつ歩いてくる)
か、可愛い/////
ハッピーバースデー ジェリクルキャッツ♪
(巨大ケーキにグリザがロウソク立てようとする)
\ガシャーン/
(皆慌てふためく)
「ハハハハハハ」
黒マキャ登場(笑)
ロウソク拾ってさしたげる。
(心の声)何この犯罪王!?いい子すぎる!!
ケーキに寄りかかりご満悦な犯罪王w
サンバな音楽がかかる
(マキャ逃げる)
ノリノリな猫達がまた可愛い!
マンカスがでっかいマラカス振ってた(なんか芝さんって何やっても笑っちゃうんだけどw…失礼ですよね?スイマセン)
タガーはフエ吹いてました(笑)
この猫は残念な方がいいよ^^
猫達のダンスが凄い格好いいのー![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
んで始まる講義ww
大分楽しんだよね既に。
今日はCATSの作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバーさんと生まれ故郷ロンドンのウェストエンドについて。
ウェバーさんは3歳からピアノ始めたんだけど
バイエルなどに興味を示さず
自分で作曲したものを弾いていたらしいです。
はぁ?とか言いたくなるね、流石に(笑)
そして19歳で作曲ですって。
もう意味分からん。
んで代表作には四季のだと
JCS、エビータ、オペラ座の怪人、アスペクツ・オブ・ラブそしてCATSがあるわけです。
なんだかホームページに東京で公演がある的なことが書いてあるんだそうです。
先生の予想だと
LoveNeverDies(オペラ座の怪人のその後の話)
を四季がやるんではないか?と。
どうなんですかねー?
あとウェバーさんシアター持ちらしいんですが
TheatreRoyal,DruryLane
Palace(レミゼ)
NewLondon(CATS)
Adelphi(LoveNeverDies)
HerMajesty's(オペラ座の怪人)
Cambridge
TheLondonPalladium
の7つ持ってるんですって。
()はやってる・やってた代表作です。
ウェバーさんは曲先行詞を後でつけるのがスタイルです。
LoveNeverDiesとTheHeartIsSlowToLearnがメロディーが同じで詞が違う曲であることからも分かります。
だからこそ詞先行のCATSはウェバーさんにとってチャレンジだったか、ということ。
ウェストエンドヤバイですね~
こんなに劇場あるとか![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
わくわくする!
犬も歩けば劇場にあたる
こないだ先生はロンドンに行ってきたらしいんで
先生が撮った映像を見ました!
まずね~街がカッコイイ!!
地震がないから古い建物がそのままあるそうで味があるんですよ~
多分どこを切り取っても素敵な写真になると思いますよ^^*
いちいち ほ~
ってなっていたわけで
![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
自然にロンドン行きたいと思えました(´∀` )
いつか行ってやるんだから!
…個人的な理由で言えば
私お茶好きなんでイギリス=紅茶でしょ?
行きたいんですよー
一日で六回お茶飲む風習があるんだそうで(今ロンドンの人が六回飲むかというとそうではないらしいけど)
アフタヌーンティーいいね♪
クロテッドクリームに期待してしまう(´ω` )ふふっ
ロンドンから意識帰ってきたら
「今日は劇団四季の社員さんが来てるんですよ~」
青山学院の卒業生なんだってさ。
その人は全国公演に携わっている方で
朝劇場の鍵開いてから、公演、片付けし終わると0時。ですが次の公演地いかねばなので
電車無いからバスで移動します。
そんな生活です、って。
その人の夢は
公演出来ていない土地で公演をすること
だって^^*
正直行けるか今まだわからないんだけど
地元に四季来るんで観に行きたいなと思いました。
安いしね~明日先行だしどうする自分?つって(笑)
あ、あとその人がお土産として
チャームくれました。
うち一番最後に取ったから
マンマとBBとCATSしか無いww
皆さん観ているってことですよね
うちも持ってるもん(笑)
だからBB貰いました~
ありがとうございます♪
嬉しいです(*´∇`*)
チャーム選んでる間は五反田三周年カテコ!!
皆で踊りタガーが挨拶
(あれなんでタガーが挨拶なの?)
そんな感じで三回の座学は終了です。
次はいよいよCATS観に行く、観に行っちゃう♪
座席まだ分からないんですよね~
これから自分でチケ取る時座らなそうな席だといいなぁ(´ω` )と思います。