2016/09/30(金)マチネ
四季劇場秋
キャストさん
ドナ・シェリダン光川 愛
ソフィ・シェリダン谷原志音
ターニャ高倉恵美
ロージー秋本みな子
サム・カーマイケル阿久津陽一郎
ハリー・ブライト堀米 聰
ビル・オースティン脇坂真人
スカイ岸 佳宏
アリ原田麦子
リサ若奈まりえ
エディ廣野圭亮
ペッパー山本 道
【男性アンサンブル】
見付祐一
小林清孝
中田雄太
宮野 薫
近藤聡明
塚田拓也
沢樹陽聖
【女性アンサンブル】
脇野綾弓
菅谷有希
礒辺愛奈
蒼井 蘭
海野愛理
田村有香理
中原詩乃
ネタバレです。
よろしいですか?
一度書いてたの消えた悲しみ;;
エディタ変えたら不具合多くて困る~
ほぼイベント感想になってしまったのは反省;;
セット見るとシーランドと一度は考える。
と思ったので検索してみたけど何か違った。
言いたかったのは建物はコンクリート剥き出しで近代を感じるのに
舞台がギリシャという時代が混ざり合っているようなチグハグさを感じるということ。
あのコンクリートだけ見ていると要塞という使用用途のように冷たい印象受けるのに
人がいて国だと主張しているというエピソードが温もるように
島に暮らす人々や空気感の明るさが無機質さを消します。
『Entr'act』
CATSのようなご挨拶ポーズをハリーがしてるの見て楽しくなる!!(笑)
「離れるのは」
阿久津サムは独立した台詞っぽさが際立つ気がする。
だからアカペラだなと毎度思う。
田邉サムのが曲とセリフが繋がっている印象かも。
明音@akane_akaruiotoファンパーティ♪明日はお休みFriday!!トークはあのゆる感が四季っぽいなぁといつも感じる^^岸さんと阿久津さんの手がだんだん上がっていくやつ(途中で岸さんが説明しようとしたけど結局説明されず迷宮入り案件)は阿久津さんのお気に入りらしく何度もやり取りがありました!何ぞ!
September 30, 2016
明音@akane_akaruioto岸さんと阿久津さんの手がだんだん上がっていくやつ、は腰の方から体に沿って手を上げていき、最終形態が前へならえ先頭の人のポーズ(手がだいぶ脇によっちゃったバージョン)。ウエットスーツ着る時の何かかなぁ?個人的にはソフィが最後背負ってるリュックのゴリラみたいなポーズだなって思ってた。
September 30, 2016
後日、岸さんファンに会った時に
このポーズ再現したら友達笑ってくれたので
ただ再現しただけの私嬉しいおいしい阿久津さんありがとうございます^^*
明音@akane_akaruioto町一番のなんとか(忘れちゃった)見付ティーチャーのダンシングクイーン講座\( *´ω`* )/見付さんの考えとしてはダンシングクイーンは「人生が最高だよ」を表した曲!だから人生が最高だよと思って歌う、すると人生が最高だよの部分がキラキラと浮かび上がります✨と。
September 30, 2016
「もう全然違います!!
皆さんあんまり感じてらっしゃらないかもしれないですけど
舞台上で皆さんの歌声聞いていると
『人生は最高だよ』の部分がキラキラと聞こえてきます!
ね?脇坂さん??」
というような感じに急に降られた脇坂さん
「え?う、うん…」
みたいな(笑)
見付さんの存在によるダディーズの安心具合がとても見えてかわいい(笑)
明音@akane_akaruioto言われたことは守るのくだりの内容としてはアップリック、ダウンリック(だったと思う)アクセントの高低をつけるとより英語の歌詞らしく歌えます〜とおっしゃってたとおも。「君はダンシングクイーン」の「君は」に使われてるのがアップリック。「オーイェ」に使われてるのがダウンリック。
September 30, 2016
明音@akane_akaruioto言われたことは守るのもう一つは日本語の歌詞でも英語で歌っている時のように歌うこと。印象深いのは「見てよこの子」の「こ、のっ、こー」みたいな歌い方^^手の動きが大変分かりやすかったです〜!
September 30, 2016
手の動きというのはパー、グー、パー。
イベントでお話聞くとお顔とお名前覚えますよね!
見付さん覚えた!
とか言うけど私は既に見付さんを知っているとずっと思ってました〜
調べてみたらオペラ座、ウィキ、CFY、マンマで拝見してるみたい!
マンマは知ってた^^
見付さんのさらっと歌われる歌声が綺麗で気持ちいい~♪って気分になる(笑)
見付さんのにこにこ教えてくださる感じじゃなく
とっても攻め攻めのね?ぐいぐいっとした感じなのです。
僕についてきてください、いいですか?と
一見ツンめなのに確実に振り向いてついてきてるか確認してくださる優しさで
攻めめ紳士リードはついていくしかない。
空港とかにあるあの平たいエスカレーターみたいなやつですよね。
ゆっくりだけど真っすぐ確実に目標に近づく感じ、格好いい!!
明音@akane_akaruiotoノートルダムを鐘と略されてるの見ていいなと思ふ。 https://t.co/zLQQrRxUM5
September 30, 2016
明音@akane_akaruiotoえええんではない、と思ったら撮りたくなった。 https://t.co/14pnXSMeAi
September 30, 2016
無くなってしまうというのは寂しいですよね。
明音@akane_akaruioto「キャッツの話をしてもねぇ」by某サムの方、ファンパーティにて。 https://t.co/VDdJsaJcox
September 30, 2016
明音@akane_akaruiotoダディーズがわちゃわちゃ司会して、えへへって笑い合いながら、楽しんでますか?と問いかけつつのイベント和むなぁっていうのが全体通しての印象( *´`* )
September 30, 2016
明音@akane_akaruiotoファンパーティーのキャストさん揃ってアロハシャツで素敵でした!阿久津さんは登場した瞬間、宍戸!と思うキャップの被り方してました〜阿久津さんがアロハ着てるとジーニーの休暇かな?と思うし、ウクレレを持って欲しくなる。
September 30, 2016
明音@akane_akaruiotoなんてことないんですがプレゼントコーナーの箱持って回る堀米さんは可愛かった…!脇坂さんと堀米さんが見つめ合って笑い合うシーン多くて仲の良さ感じますし、秋本さん高倉さんの砕けた空気感も仲良しでふふふとなります( =´ω`= )
September 30, 2016
明音@akane_akaruioto休日何してる?の質問、岸さんはえ〜?なんだろ〜?と言いつつコーヒーを飲む?で落ち着かれてたけど、前回イべリポツイかでカフェで読書とのお答え見かけてた気がするからおおブレない!本当にカフェ行かれるんだ!イケメン!と思ってました〜
September 30, 2016
明音@akane_akaruioto休日何してる?の質問、秋本さんが1日休みは探して観劇されてるとお答えになってて!私は何の!!とピスタチオのごとく食いつきだったけどダディーズがスルーされたからとても気になる木。
September 30, 2016
ほんとこれは気になるのでした!
月曜日に何を!である^^
最近田中の彰孝さんが見ている映画あげてらっしゃるけど
ああいうのは見てて楽しいですよね~
俳優さんの見る舞台気になる~
脇坂さんの司会、噛み噛みだったりして
あんなに格好いいのに可愛く思えちゃいました(*´ω`*)
慣れてなさそうな皆さんの中、すごく率先して司会されてて
観客にも優しくて好感度上がりまくりでした!
明音@akane_akaruioto見付ティーチャーは教え方が攻め攻めですよね^^キャストさんにも攻め攻めで強いと思った「岸さん(くん?)最近人生が最高だっていつ言いました?」「言ってないです」、「(ポイントに気をつけて歌うと伝わってくるものが違う)ですよね?脇坂さん」「え?ああ、うん」とか。
September 30, 2016
明音@akane_akaruioto観劇前もいくら水分取っても口が砂漠状態で毎度だいぶ緊張するんですけど、イベント前も緊張する。舞台にセットがある状態だったからランタン見つめてて、日々刻々と舞台は変わっていくものがあるのに何故舞台中変わらないランタンを見つめてしまうのだろう?と考えてました。
September 30, 2016
これ謎の魅力って話。
明音@akane_akaruiotoLayall〜の岸スカイ、「僕は君と会って変わったんだ」のとこかな?にゃんポーズしててなんだろうその不思議なタイミングでのにゃん的なものは??と思いました謎めいてる。しかも印象全然可愛くないのね(笑)
October 01, 2016
これはマッスルポーズだと教えていただきました~!
なるほど!
明音@akane_akaruiotoCDを聞いてるから「一目見ると思い出す」「知ってる?」「あまりね」の阿久津サムの声を期待してしまう\( *´ω`* )/
October 01, 2016
山本ペッパーは男らしいんですね! かなり格好いいと思いました!