2012/08/11(土)マチネ
キヤノンキャッツシアター
キャストさん
グリザベラ : 鈴木ほのか
ジェリーロラム=グリドルボーン : 熊本亜記
ジェニエニドッツ : 鈴木釉佳之
ランペルティーザ : 石栗絵理
ディミータ : 坂田加奈子
ボンバルリーナ : 相原 萌
シラバブ : 和田侑子
タントミール : 原田真由子
ジェミマ : 齋藤 舞
ヴィクトリア : 馬場美根子
カッサンドラ : 間尾 茜
オールドデュトロノミー : 青井緑平
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ : 飯田洋輔
マンカストラップ : 萩原隆匡
ラム・タム・タガー : 田邊真也
ミストフェリーズ : 松島勇気
マンゴジェリー : 田中宣宗
スキンブルシャンクス : 劉 昌明
コリコパット : 新庄真一
ランパスキャット : 永野亮比己
カーバケッティ : 齊藤太一
ギルバート : 安江洋介
マキャヴィティ : 安芸雅史
タンブルブルータス : 松永隆志
ネタバレです。
よろしいですか?
それぞれこの席で見られたら嬉しいなという願いを持ちつつ取ったんですけど
取った時期バラバラだから8月のチケ確認した時、席やばっ!近っ!と思ったよね(笑)
席まとまってる具合は感覚だと思いますけど自分的には近かったです。
でも近くてもちゃんと違う風景が見えるからCATSですね、流石!!
作品としてCATS大好きなので沢山見れて嬉しいし
永野さんも大好きだから短期間にこんなに見れて凄く嬉しいです^^*やっほい!
それに今回はグリザデビューでしたしねっ!
おめでとうございます(´ω` )♪
目の前にランパス来るとこ超緊張した><
なんか「最初から春日だね」って言われたw
ホントにぃ?春日なのはピンクヒーローだけだと思ってたけど
ランパスは胸張ってるし言われてみればな部分はあるかも…?
【オーバチュア】
ボン目チカその他の猫分からない
【ソング】
キャスト表曖昧に見ててグリザデビューは知ってたんですが
安江ギルとは知らずギル出てきた時の姿見て
アレ?入江さんってこんなだっけかなぁ?と真剣に悩んじゃったよ(笑)
【ネーミング】
【ジェニエニ】
「優しい」の歌い方が早いのかな?
歌い方ちょっと変えてるの?
違う気がするんだけどどうだろ…
カーバゴキがランパスの性にするけどランパス見てないというw
最後の方までカーバ突きにいって横にランパスいた(何してたのかは忘れた)
ハッとした顔(゜ロ゜)のボンゴキ可愛い
ディミゴキも^^*
スロープ下のミストは肩肘ついてごろ~んと寝てました(笑)
【天邪鬼】
無言
M・U・G・O・Nビームですか!(…混ざってすいません、そして恐らく伝わらなくてすいませんw)
足ギターってナンバー中?
それっぽいの見たけど格好良いねぇ(´ω` )
「こんな楽しい生き方ないぜ」のアレンジ、記憶とはまたちょっと違ったけどこれもいいなって思いました。
田邊さんのここは本当にそう思っている感じして好きです
何してるのかは分からなかったんだけどランパスミストが見合って笑顔でいたし、何かしてたから火曜のままじゃなくて良かったなって^^
ランパス出てきて「ラム・タム・タガー こいつはつっぱり」後、
タンブルの方見てたから関係あるのかもですけど
何て言うの?昆布みたいにうねってたんですよ
昆布とか例え酷くてごめんなさいm(__)m許して
足の方から頭の方にうねる動きをしててエロいなぁって。。。
ん~あんなんしてたっけ??
これ好き!
【グリザ】
掠れる感じの声がグリザらしくていいなと思いました。
細い方なのでますますそう思いました。
【バストファ】
リレー、カーバが丸いリンゴ大のものを食べたり、摘まんだもの食べたりで面白かった。
【マンぺル】
足ダンッ!が音も鳴ってるしいい感じです
【デュトロノミ】
ここの田邊タガーの礼を見るのが好き(笑)
【ボール】
ちょっと猫さん被ってたから確実にとは言えないんだけど
多分手の銃でボンバル撃ってる?そんな感じに見えたかも…でもすいません自信ない^^;
音楽と同じように踊りも余韻かな?
私が思ったのは手なんだけど指先の最後まで残るなって。
腕だけでなく手のひら、指先までって美しい。
多分それが濃いなと感じさせると思うんですが
例えとしてゴルゴンゾーラと言われました(笑)
ボンが可愛い顔だし綺麗な顔も出来るって素晴らしいですよね
ミストマジック指名とかもね!
回転する時ファーあるとああ格好良いな~と思ってしまいます(´∀` )
いや、、、思ってしまうと言うか格好良いのですが…
バブの言い方はこれはこれでアリなのかもと。まだちょっと慣れないですけど。
石栗さんの台詞ほんと好き!
だってランペらしいもんね!元気一杯!
可愛いなぁ(´ω` )
今日の足上げ好きだった~
クッと足上がると気持ちいいですよね、見ていて!
ランボンやっぱ笑顔なんでいい!
音楽静まった後、盛り上がるとこ目の前のマンカス見ていたのにチラチラ見えるランパスを知らずに見てる謎(笑)
なんか毎度ですが見すぎですいません
今日見てないけどミスト三角になって
へたってから持ち上げてたな、こないだ。
【メモリー】
音楽と噛み合ってない感じしましたが歌は変だと思わなかったので
上手く合わさった時を見てみたいなという感想
【幸福】
ディミタント威嚇にボンも反応してるんだね
ジェミマランパス今日近くて凄かったな
え~やば近ーいと。
よくあんな近づけるもんだな~流石役者さんだな~とどの方見ても思います。
ヴィクとマキャの別れ際が惜しんでるように見えて美しいですね
【ガス】
飯田ガスの「血の凍るような~」はそれを聞いて一瞬昔のグロタイのピリッとした空気を感じるのではなく
匂わせる程度に心が燃えているのもらしい気がします。
ランパス高く登っていったな~と思いました
途中かなり体横たわらせて寝てたのでその為にあんな上行ったのかな?
コリコいちいち可愛い///
だからマキャの躍りが男らしくて本当におんなじ猫?と思う(笑)
【劇中劇】
飯田さん声大きかったな~圧倒された
終始ミストマンカス間には共通のコミュニケーションがあるみたいでしたね
なんか人差し指上げてチキチキ踊るの(笑)
登場のタガー船酔いしてるみたいだった
バブナイフ回しうまい
やっぱり首落ちそうね
【鉄道猫】
ミストのドヤッて顔
それまでニコニコしてたのに「シグナルは青」の時の真顔でドヤ顔
スキンボリフトの前、三回くらい肩をぶつけにいくランパス
下ろした後のカーバ笑顔素敵だなぁ(´ω` )
タガーベッド、バブの可愛い笑顔の勝ち
ヤクマン、そそそそっとちびちびマンゴに近づきマンゴに隠れるランパス
弱っ!(笑)弱い時本当弱いですよねwウケるっ
マキャが振り向きランパスに笑顔←この笑顔素敵
尻尾列車の時、八の字回し見たいな~見れるかな~とわくわくしつつ願ってたら
ランパスが尻尾持ってちらっと尻尾見て尻尾の長さ調節してたから
これは来るよ!きっと来る!!キターーー!と一人凄く楽しんだ(笑)
んで前より回せてたけど回しにくくないんだろか?
発想が面白いわ!
永野ランパス飽きない(笑)
その後は高速回転でノリノリ♪
【犯罪王】
似デュト来たとき、礼したり尊敬している行動取ってジェニエニと笑い合うのは分かるんだけど
ディミが気づいて足踏みするあたりからのランパスってよく分からないな~
ランパスはディミの威嚇は分かっても何に対する威嚇か分かんなかったんだろうか?
分からないながらも他の猫たちを庇っているのかな?
今見る限りではそう見える。
階段一番上までピョンピョンとばして行かないんだね
犯罪のナポレオン…多分マキャの方がモリアーティー教授より強いんじゃない?強そう。
【ミスト】
ミスト見すぎですね(笑)
【メモリー】
ヒール低い?
【天上】
あれほど憎んでた猫を歌ひとつで心が変わるんだろうか?と思ったけど
これは多分考えが人なんでしょう。
猫は違うのかも。
【ごあいさつ】
ヴィク綺麗です細いし可愛いし美しいし(/ω\)
【カテコ】
握手は何故か隣までタガー(うちは握手なし)
気まぐれでタガーらしくていいよ(笑)
期待してたんですけど
軽く超えちゃう猫が好きです!
ありがとう^^*