2014/09/02(火)ソワレ
キャナルシティ劇場
センター
キャストさん
グリザベラ 河村 彩
ジェリーロラム=グリドルボーン 雅原 慶
ジェニエニドッツ 加藤あゆ美
ランペルティーザ 今 彩乃
ディミータ 相原 萌
ボンバルリーナ 高倉恵美
シラバブ 守山ちひろ
タントミール 大橋里砂
ジェミマ 松山育恵
ヴィクトリア 馬場美根子
カッサンドラ 藤岡あや
オールドデュトロノミー 橋元聖地
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ 正木棟馬
マンカストラップ 松島勇気
ラム・タム・タガー 金久 烈
ミストフェリーズ 岩崎晋也
マンゴジェリー 斎藤洋一郎
スキンブルシャンクス 塚田拓也
コリコパット 横井 漱
カーバケッティ 一色龍次郎
ギルバート 玉井晴章
マキャヴィティ ニ橋 純
タンブルブルータス 松永隆志
ネタバレです。
よろしいですか?
エレベーター上がったら置いてあっておお~っと思いました!秋ですね!
運が良いっ!
かぼちゃ猫は可愛いですよねぇ(^ω^)
ハロウィンまでやらないのに置いて下さって嬉しいです♪
【オーバチュア】
【ソング】
今まで真っ直ぐ振れてるのかと思ってたんですけど
あれセンターでの振れ終わりで正面に身体向けてるのですね~凄いなぁと思って。
と言ったのですが戻る時にちょっと正面向かれてますよね?
やはり普段というより最近は下ばっか見がちだったのでやっと気づけました。
「行きつけるか天上へも」が良い声でつい見てしまいました^^*
一番最初の「ジェリクルソング ジェリクルキャッツ」のあたりの振りで
岩崎ミストだということを強く感じました!
一年以上永野ミストが連投していたわけですが岩崎ミストは覚えてるものですね(笑)
靴の音が思いのほか大きくちょっとびっくりしましたw
奥から段々猫が迫ってくるかのような振りが凄くテンション上がります!!
ほんと格好良い!!
「驚いてる顔をしてるぞ」
するる~と滑ってこられて
皆さんそうですけど下を見て歌われるからドキリとしますよね(笑)
「~なんだろう」もね!
【ネーミング】
ヴィクのとこ行く前、顔くしっと手で撫でて、足を伸ばして!
永野ミストは静かに近寄ったかと思いますが、岩崎ミストはあんなに動くのですね!
でも動いてもやはりそれはあくまで背景にいて
ヴィクの踊りを邪魔するような動きではなく
可愛らしいミストの一面を見られる瞬間でした!
「フュッ」という息の勢いが早い。
「ジェリクルキャッツ出会うぞ」の振りを見るととっても岩崎ミストを感じる。
「ジェリクル今夜舞踏会」の「か~い」が岩崎さんらしい。
【ジェニエニ】
レンジに片足かけるのはお決まりなのですかね^^?
岩崎ミストもやってた!
そのあとジェニエニに手を伸ばす岩崎ミストめっちゃ可愛い////
私、こういう幼さって言うの?
可愛いことするミスト好きですね~
一列タップ綺麗に揃ってて気持ち良かったです!
ゴキディミが上手スロープで派手に滑り落ちてて無邪気可愛い
ごきカーバのニコニコ笑顔で敬礼からのぴょこぴょこ楽しそうにはけるの可愛い
やっぱりマンカスが松島さんだから
マンカス、ジェニ、ミストがとても豪華だなと思います!
松島さんのタップ本当に素敵♪
いるといないじゃ全然違うなぁと毎度思います^^
【天邪鬼】
きっと今日が初キャッツだったとしたらタガー好きって言っているんだろうなって思います(笑)
身体軽くて格好良いですもんね~
田邊タガーは無駄なく格好良いだと思うのですが、
金久タガーは無駄さえ格好良いですね!
ガストンでも感じていたことですが静岡の頃とは歌が違うなぁって。
雄猫三匹の手を叩くところの勢いが良くて
ドヤァと寄りかかる様が迷惑な感じで良いと思いますw
リプライズかな?マンゴが絡まれてるの見て
わぁ~これは面倒くさいと思ってしまった(笑)
【グリザ】
【バストファ】
「街一番の~」のバストファさんの闊歩可愛いw
結構な足上げと足の長さなのですね!
あと体重気にしてるんですね~
針がびゅんと振れたの見て私は見てないぞ…みたいな逃避可愛いw
岩崎ミストから食べ物奪っていく横リコじっとミスト見てて可愛かったです!
【マンペル】
今ランペは声高めで可愛いのに見た目綺麗で少女というには大人びててギャップありました!
洋一郎マンゴは相変わらず口がへの字、表情が豊かで歌舞伎っぽいですよね^^
マンペル楽しい(笑)
ランぺらしいというのは山中ランペのように思えるのですが
今ランぺの綺麗な踊りは私が好き。
なんとなく大口ランぺを思い出します。
【デュトロノミ】
「マンゴ行くよ?」とリードするランペの格好良さ
礼をするタガーのスマートさ
【ボール】
ガスがセンターで腕チャチャチャチャと動かした後に手を揃えてじっと前を見てるの、可愛い!
ミスボンの岩崎ミストほんと格好いい!
タァンと音出るくらい勢いよく足上げる格好良さ!
タンブルが後ろの方でグネグネしてるやつ、
記憶が岩崎タンブルのシュピシュピしてるのだったので
松永タンブルのスローリーさに驚きました!
なにかネトネトしてるようで同じ猫でもこうも違うものなのだなぁと思いました。
ミストちゃかちゃかのあたり、
永野ミストも永野ミストでここの踊り好きだなぁと思うのですけど
シンプルにここの振りは岩崎ミストに合っているのだと思います。
ギュンと回る素早さ、勢いは気持ちがノリます。
【メモリー】
【幸せの姿】
ヴィクと踊るマキャとっても素敵な笑顔!
【ガス】
ああ~やっぱ雅原ジェリロ好き!
とっても温かく母性に満ちていると思う^^*
笑顔も温かいし歌声も優しい。
煽りも優しく盛り上げてくれる。
【劇中劇】
「カナリヤ跳び出し餌食になる」は岩崎ミストは音域があってるので自然ですよね~
(そういえばキャッツの全てのクイズで思ったけどカナリヤは猫以外の動物に入らないの?)
雅原グリドルと正木グロタイこんなに歌声合うんだな~
前聞いた気がするけどどう思っただろう?と思って見てみたら
“相性いい?相乗効果ある気がする”と書いてた^^
以前からか!
雅原さんはグリドルの演技が素敵だとずっと思っています。
岡村さんも素敵だと思うけど雅原さんの方が大人びてみえるかな?
なぜなら動きがゆったりだから♪
尻尾動かすのもゆったりで。
あの尻尾踏まれて退いてもらうまでの流れが一番好きかもです!
尻尾投げるのもわざとらしくないからいい。
【鉄道猫】
首振り時目の前がマキャで!
どのマキャでもここの首振り可愛くて仕方ないです~
スキンブルナンバーでのマキャは可愛いと知っていましたけど、
にこにこ首振りしてる途中、スキンブルが近づいてくる気配でも感じたのか
目だけ後ろちらりと見てほんとに近くに来たらスキンブル~って振り向くの可愛い!
相変わらず爽やかなスキンブルでキラキラとしてました♪
列車になるというのに歩き方うるさい金久タガー好きです!
【犯罪王】
相原ボンは触って気づく系。
【ミスト】
「その鋭い目つき」でピースするタガー。
ギャルっぽい仕草www
岩崎ミストはミストナンバーの手で下半身釣り上げるみたいな振りが最高に格好いい( ^ω^ )
花束でミストナンバーでその音楽の時に別の振りだった時の物足りなさは凄かったです。
いや~私ここの振りだったら今のミストの中で一番好きだなぁ!
だって曲聞いてこの振りは岩崎ミストが浮かびますもん。
空き缶飛ばしの岩崎ミスト待ってました~って感じ^^*
「ん?飛んでない?」って二度見するのが好きです
踊りが振りに合ってるんですよね!
フェッテに勢いがあるから凄いことしてるって思いやすいです。
【メモリー】
グリザのシラバブの気配に気づいて振りむくも
また歩き出そうとする仕草の悲しさ寂しさから心ぎゅっとなる。
【天上】
岩崎ミストの手にキス格好良すぎるんですけど!!
【ごあいさつ】
この日ミスト真ん前だったのですよね!
席見た時からそうなんじゃないかなと思っていたのですが嬉しいです(^ω^)
岩崎ミストがずっと前にいるんですからね!ほんと格好良い!
ここのナンバーはなるべく色んな猫観たくなるのですが
センターだと下手も上手も見えていいなぁと思いました!
最後の伸ばしの岩崎ミストの口懐かしいです。
【カテコ】
マンカスの一人紹介の動き格好良い!
福岡でタガー〆初めて見ました嬉しい…(笑)
滑り台のそばで静止してシュバッと振り向き、盛り上げ!
尻尾ヌンチャクぽく動かしてましたwww
陸上の選手が拍手求めるみたいなのやって、
だんだん早くしてタモリさんみたく拍手揃えて止めたのが凄く綺麗だったので
お前らいいね~みたいなリアクションいただきましたw優しいw
ミストがやるライト消し挑戦するも失敗、
ライトに向かっておいおい~俺は早くメシ食いたいんだよ~みたいに訴えw
懐から銃出してライトを撃ち消してしまうという強引エンドw
もう笑いました楽しかったですありがとうございますっ!!
ごあいさつでセンターに座るってまぁなかなか思い通りに座れないので
まだ永野ミストの時に座ったことがありません。
いつか見られますように…☆