2012/09/12(水)マチネ
四季劇場秋
2階
キャストさん
ピコ : 岡村美南
マコ : 奥平光紀
マコの母 : 白木美貴子
メソ : 大空卓鵬
デビル : 川原洋一郎
エンジェル : 有賀光一
ヤクザ : 野中万寿夫
暴走族 : 西尾健治
部長 : 菊池 正
老人 : 山口嘉三
老婦人 : 斉藤昭子
夢の配達人 : 下村尊則
【男性アンサンブル】
笠松哲朗
一色龍次郎
佐野隼平
二村誠俊
星 潤
練子隼人
政所和行
【女性アンサンブル】
大橋里砂
鈴木真理子
相馬杏奈
出口恵理
高橋伶奈
黒柳安奈
平井佑季
服部ゆう
豊田早季
高瀬 悠
ネタバレです。
よろしいですか?
順番無視です。
ヤクザの泣いちゃって後ろ(奥)行って背を向けているのに最後には帽子ごと振ってバイバイしてるの(´`*)
ヤクザ素敵...
今日もカツラ投げ捨てるみたいな振りブンブン
やっぱ曲がメソは格好いいからシーン的にはテンション上がらないけど
音聞くとテンション上がっちゃうねぇ^^
部長が霊界空港からキレキレで踊れる部長さんというのが好きです!
暴走族のちょっとした仕草、回った時かななんか格好よかった気がする...曖昧で申し訳ない。
岡村ピコ可愛い(*´`)
岡村さんはちょっとおとなしめだけど(そんなに大人しくもないですけど気持ち大人しめ?)元気で笑顔が優しい
相変わらず演技が素敵ですね!
私岡村さんの演技結構好きです
あと台詞が自然でいいですね
デビルはたくさん笑われてた(笑)
ロビパフォの鼓笛隊(って言うのかな?)にスネア叩く真似しながらついていく高校生
高校生が全力でロビパフォ楽しんでるから面白いんですよね~
行くまでいるって知らなかったけど幸運でした^^*
マコママの状況を考えると辛くて辛くて仕方ない。
配達人来る前隣に赤い系の女性来て美しかった~
ついついその方夜の遊園地で見ちゃいました(笑)
白黒ピエロが縄掴まって回るのアレすごいなぁと思って見てしまう。
遊園地の人でさえ現実ではないけれど
見知った人がいつもと違う姿で出てくることはよくありますよね
夢だし。
二度お別れがあると思うとマコとピコが変わったのはあんまり宜しくないんじゃと思わなくもない。
ヤクザの渋さいいよね☆
カテコで帽子放り投げて遊ぶ部長ヤクザ暴走族
ヤクザいつまでーも頭にポコっと帽子ぶつけてて可愛いですよ^^
マコの物語の時ふっと振りかえった瞬間の笑顔が
生きていて空気が変わって好き。
ひかれるマコ見ると自分もひかれた気持ちになって痛いです><
夢醒めは一階で観た方がいいですね
二階でさえ照明の関係で裏(見せたい部分ではないだろうと思うもの)が見える。
バルコニーは見えるだろうなと。
(ユタもバルコニーは見えまくりだったしファミミュがなのかな?)
ピコとマコが交差していく時の照明が意味を持っているし綺麗だと思う。
持ってるCDが古い方だから色んなところで違いを感じますが結構どっちも好きです。
それぞれいいところがあるなと。
(関係ないんですが…この公演を思い出すのに新しい方のCD聞いてるんですがメソ格好良いというか「きっと」で予感させて「チャンスなのさ」のエネルギーがパアンとくる感じ凄く快感!!)
部長の全然良い人そうでない雰囲気が好き(笑)
三人並んだ時なんか暴走族、ヤクザより悪い顔してると思うんだけど。。