2016/07/09(土)マチネ
キャストさん
ダイサート 味方隆司
アラン 横井 漱
フランク 志村 要
ドーラ 大橋伸予
ヘスター 中野今日子
ダルトン 星野元信
ジル 松山育恵
ナジェット 金久 烈
看護婦 小澤真琴
【馬たち】
佐久間 仁 坂本 剛 平山信二 光田健一 東 泰久
一応間空けます。
よろしいですか?
『エクウス』観てきました( =´ω`= )
チケ取る時にこれは…!と思い、ステージシートで!
ちょっとCATSの回転席思い出すかなぁと思ってたけど、
回転席は距離近かったりしてもあくまで客席で、
ステージシートは舞台の中にいてしまう謎さ・近すぎる感覚がありました!
つまり全然似てない^^
エビータで感じたこちらの方を目は向いているけれど、心は私など見ていない、あの感覚。
あんなに近いのにあんなに遠い感覚を感じました!
あと横井さんは身体の動きは猫、馬のお世話はゾウとか思い出すんですけど
幸福論も私は思い出すものがありました!
そして内容的には久しく出会わなかった「分からない」が一番素直な感想かなって思う。
知識や経験が足りないのかもしれないけれどあんまりピンとこないなって思う。
だからあんまり書けることないんだけど分かってしまったら、
分からない感覚は二度と分からないので大切に残したい気持ち。
味方ダイサートは疲れているように始めから見えて
仮面が剥がれていくというほど繕っている姿でもない
始めから疲れている優しい人でした。
志村フランクは無神論者ってこういうことかと思わせるものがありました。
私もそうですけど全くいないと思っているかと言えばそうではない、初詣やお参りするよという
中途半端に存在を感じているようなものじゃないんですよね。
大橋ドーラについてもフランク同様に私には中途半端にしか理解できない気がする。
立場や信仰それが大きくドーラを作っていると思うから。
へスターには悪気はなくて本心でダイサートに頼んでいるわけだけど
夢の中のように唐突に表れて無責任にダイサートを励まし、また励まされるダイサートだと思った。
中野さんの口調がへスターにあってるなぁと。
星野ダルトン、エクウスの中で一番好きです!
仕事は楽しいのが大切。
ジルは清潔だけど好奇心や冒険心が強く思える。
軽くも優しいというか不思議な立ち位置。
深いようで浅い関係。
小澤看護婦さんは厳しめの印象の看護婦さんだけど
ダイサート独白だから追い詰められてるダイサート目線の看護婦さん(仕事を伝えに来る人)であって
実際はもっと優しげなのかもしれない。
ナジェットはケンタウロス状態で二役こなすから
胴体の上下でバラバラに生きるわけです。
アレは凄いね~!