珈琲とmilkのパーセンテージ

苦かったり甘かったりするので無機質の筆や箱で切り取ってみる。

ビリー・エリオット-2020/10/11-

2020/10/11(日)ソワレ

赤坂ACTシアター

 

上手

キャストさん
ビリー 中村海琉
お父さん 益岡 徹
ウィルキンソン先生 安蘭けい
おばあちゃん 根岸季衣
トニー(兄) 中河内雅貴
ジョージ 星智也
オールダー・ビリー 永野亮比己

森山大輔 家塚敦子 加賀谷真聡 茶谷健太
倉澤雅美 板垣辰治 大竹尚 大塚たかし
齋藤桐人 佐々木誠 高橋卓士 辰已智秋
照井裕隆 丸山泰右 小島亜莉沙 竹内晶美
藤咲みどり 井坂泉月 井上花菜 出口稚子

 

マイケル 菊田歩夢
デビー 小林桜

バレエガールズ
北村莱 佐藤凛奈 高富美野 

並木月渚 古矢茉那

 

トールボーイ 石井瑠音
スモールボーイ 豊本燦汰
【公式】ミュージカル「ビリー・エリオット」

 

 

 

 

登場人物毎感想

ビリー 中村海琉さん

この演目は成長を目の当たりにするのも魅力の一つなんでしょうね。

そしてビリー毎の魅力を見ていくのも。

 

私はいつも子役の方が出演されている舞台を見ると

きちんと意思を持って本人がこの舞台に出たいと思っているのかが気になってしまいます。

というのは有名になるとデメリットがあると思っているからです。

でもビリーエリオットは意志がなければ

出演されることはないと思うから見ていて安心します。

 

AngryDance好き〜_(:3」∠)_

中村ビリーのタップの音すごく通って響くから

抑圧されていた怒りが刺さる〜

 

タップダンスだけでなくバレエもアクロバット

様々な踊りをものにしていく姿は美しいなと思いました!

加えて歌声が美しくて台詞も聞きやすい!

ずっと舞台上にいるのも驚きです✨


お父さん 益岡 徹さん

ナースのお仕事のイメージは前提としてあるので

お父さんイメージは元々あります!

比較が出来なかったのでどういうお父さんらしさなのか

分かりきれない部分ありますが

やさしげな見た目に反して意外と頑固だなと思いました。

でもビリーのオーディションを見て

気を張っていたのかもしれないと思いました(笑)

あまりにも息子なんですが優しすぎたので!


ウィルキンソン先生 

安蘭さんのウィルキンソン先生はビリーの素質に対して敏感で

それを見逃すことが出来ない真摯な先生に見えます。

柚希さんは次第に情が移っているように見えました。

 

柚希さんが初見だったけども才能を見つけた思いもあるだろうし

また夫に浮気されていたということは娘のデビーを見ても

悲しく苦しい思いをしていたのかもしれないと思える

ビリーとのハグシーンでした。

実の親子ではないからこその絆といえるのかもしれない。

 

安蘭さんはショータイムのクオリティが高すぎてビビります(笑)

ダンスもだけど歌声が綺麗で圧倒されます!


おばあちゃん 根岸季衣さん

本来のおばあちゃんがどんなか知らないけれど認知症と書いてあるから

やっぱり舞台上の姿は今まで言葉にしてこなかった部分ではあるんだろうか?

おじいちゃんへの思いの強さを感じるだけ切なくもなる。


トニー(兄) 

ビリー・エリオットで一番好きな役は断然トニーです!

もう〜〜ほんとトニーのこと考えれば考えるほど複雑で絡まり合ってしまうよね😭

仲間から慕われているし、

どういう存在が分からないけれど寄り添ってくれてる女性がいるし

炭鉱からは離れられなくとも家族からは離れて話し合えそうで安心する。

 

今まで見てきた印象で中河内トニーの方がキレやすいのかと予想してましたが

元々沸点低そうなのは中井トニーだなと思います。

中河内トニーは家族をとても大切にしていて

お父さんの息子という印象が強めに思える。

中井トニーはある程度自立していて

炭鉱夫として自分たちの暮らしを守るという立場による行動に見える。

日本の炭鉱では炭鉱町は町のみんなが家族、お互いに助け合うと見たけれど

舞台見る限りでは同じように見えてそういう意味での家族目線も持っていそう。

 

トニーが“俺達は恐竜だ”というのは石炭が化石燃料だからなんだろうな〜と思って。

 

中河内トニーのお父さんを尊敬して慕っている姿を見て

家族を愛しているんだと思いました。

ビリーのことを大切に思っている気持ちと

炭鉱町に住み炭鉱がなければ全てを失う立場と

自分では何も変えられなかった、そして出来ない歯がゆさとで

“くそったれダンサーにはなれんとよ”苦しすぎて苦しい。


ジョージ 星智也さん

初見は訛りと口のまわり方がすごすぎて圧倒されていました!

でも人間二度目で早くも慣れますね(笑)

ジョージはスト起こす側だけど比較的俯瞰してる気がします。

存在や職業などがいまいち掴みきれてない💦

二幕始めのクリスマスへの導入が好きです~

そしてストの中止・炭鉱夫たちの敗北を知らせに来たジョージが

ビリーへ「おめでとう!」と言ってくれるの、

相手の幸せを喜べる人でとても素敵だなと思います!

 
オールダー・ビリー 永野亮比己さん

グランマソングの去り際、

窓をゆるりと曲線描いて後ろへ身を引く永野さんの腕の動かし方めちゃくちゃ好き😂

あの仕草はああ〜〜永野さん見たな〜と個人的に嬉しくなる(笑)

代わる代わる男性陣がビリーのおじいちゃんになっているけれど

永野さん一番最初に立ってるの見ると

ウィキッドのヤングオズを見た感覚のように

過去遡るの不思議な気持ちになる、かつなんとなく嬉しい!

 

ドリームバレエ、やっぱ光景が美しすぎて夢すぎる_(:3」∠)_

ビリーと成長したビリーが踊るという関係性がやはり良すぎる!!

あと音楽がクラシックなのにダンスもフライングも古典ではない部分がとても好き!!

永野さんのオールダービリーで好きな仕草は椅子の上をふわりと行き来するやつかな!

他も好きだけど重力無視していて心も浮き上がりますよね、ああいうの!

 

映画は未来描写があるようだけど

舞台のオールダービリーは可能性なのか、未来なのかどちらなんだろう?

と思いながら見ています。 ビリー次第なのかな?

 

作品に関してではなく永野さんの踊りのお話。

AngryDanceだと思うけど下手前方へ滑り込んでくる動き、

ロミジュリの狂気〜服毒にも似ていて

心にとまった“10年後には何もない”を考えていると

ACTシアターで過去と現在の思い出す振り…熱いなと思います!

動き自体がとても好きなのも相まって!

 

 

 

その他

80年代の洋楽で押さえておきたいイギリス(UK)ロックアーティスト【10選】

適当に探したけど後で聞きたい。

 

【今日はタップダンスの日】アイリッシュダンスとタップダンスは何が違うの? | ケルトの笛ブログ

 

ズボンの大きいやつ可愛くて好き(笑)

 

ビリーの町は労働者階級や地方訛りがあるのかな??

イギリス英語の発音は面白い こんなに多くの訛りがあるよ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

 

“10年後には何もない”という部分が刺さりました。

ビリーがこの町に戻る度に会いに来るというけど

ウィルキンソン先生は果たしているのだろうか?

そう思うとウィルキンソン先生はもう会えないと思っているのだろうし、

ビリーは帰ってきた時に何もない想像が出来ていないことが伺えて悲しくなる。

 

Electricity見ていていつも傾斜を感じるんだけどあれ大変なんですよね?💦

キャッツでも傾斜が〜とよく聞くし、

まっすぐでない舞台でバレエはしづらいんだろうなぁと知らないながらも思います。

 

ビリーを見ているとスティーブン・マクレイさんが浮かびます。

私はバレエのことよく知らないからもっと浮かぶ方はいるのかもしれません。

美しきダンサーたち| スティーブン・マクレイ (Steven Macrae)@英国ロイヤル・バレエ | Balletholic! 初心者から経験者まで、全てのバレエホリックな大人のためのサイト。

www.instagram.com

 

 

NHK高校講座 | 世界史 | 第36回 冷戦とその終結