珈琲とmilkのパーセンテージ

苦かったり甘かったりするので無機質の筆や箱で切り取ってみる。

オペラ座の怪人ー2020/11/25ー

2020/11/25(火)ソワレ

JR東日本四季劇場[秋]

 

キャストさん
オペラ座の怪人 岩城雄太
クリスティーヌ・ダーエ 山本紗衣
ラウル・シャニュイ子爵 加藤 迪
カルロッタ・ジュディチェルリ 河村 彩
メグ・ジリー 松尾 優
マダム・ジリー 戸田愛子
ムッシュー・アンドレ 増田守人
ムッシュー・フィルマン 平良交一
ウバルド・ピアンジ 山口泰
ムッシュー・レイエ 日浦眞矩
ムッシュー・ルフェーブル 志村 要
ジョセフ・ブケー 見付祐一

【男性アンサンブル】
高井 治
飯泉佳一
中橋耕平
石川敦貴
新井 克
草場有輝
佐藤圭一

【女性アンサンブル】
秋山知子
結城湊海
清水智紗子
小山百合恵
平木萌子
荒巻くるみ
藤本典子
小田島礼奈
田原真綾
石橋杏実
松岡ゆめ
羽田沙織

 

 

 


オペラ座そんなに行ってないはずなんだけど

つい汐留行こうとしてしまうとこある。

オペラ座はよく分からない演目ながら見ているところがあります🤔

よくファントム派?ラウル派?と言われるけれど

どちらか選べないのが本心ですよね、クリスティーヌの迷いとは違う意味で。

でもそもそも選ぶこともないので気軽に見ています*´ㅅ`)"

 

前方席だったから気づいたのかもしれませんが…ムッシュー・レイエ可愛くない?
専制君主とルフェーブルさんから紹介されてたけど

一番舞台に対して私情入れず真摯に向き合ってる気がして好感持てる〜

少しふんぞり返り気味だからかプライド高そうに見える、

のにピアンジの発音や音程の間違いに対しても

自身の気持ちをコントロールして丁寧に正そうとするの当たり前にグッとくる!

きちんとこだわるところはこだわって、

はっきり伝えようとしてるから頑固なのかな?と思うけれど

カルロッタやピアンジに対して

柔らかい態度で接しようと試みてる(態度には出てるけど)から

立場を分かっていて…いい人だな〜ってなる!

 

ご観劇ありがとうございましたメール、

オペラ座の情報知らなくてへええってなってる!

枠(俳優さん)の話ではなく男女と鞭男って同一人物なのかな??

3幕バレエ見ていてファントムとブケーから視線逸らそうとしているんだろうか?

と思ったけどどうなんだろう?

 

岩城ファントム、

最初の方で子供なんだなぁと漠然と感じて。

自分の望んだことは全部叶えられると思ってるから

想像と違う答えを受け入れられないような感じなのかなぁ?
クリスティーヌへ母を求めている割合が多い印象があります。
墓場での岩城ファントムと山本クリスティーヌの歌声が

とても澄んでいて心地良かったなぁと思います*´ㅅ`)"

ファントムとクリスティーヌが今までどういう関係性だったのか見ているようで

お互いの欠けている部分を補い合って調和してるのかもしれないなぁなどと思います。

 

迪さんそもそも歌声が好きなんですけど

迪ラウルとにかく素敵だなと思います(*´ω`*)

今だけなのかもしれないけどクリスティーヌの頬に手を添えてキスするの、

なんとなくその方がラウルらしい気がして好きです!

あとよく聞く手の甲へのキスをしっかりクリスティーヌを見てするの格好良いに決まってる!
これはもう仕方ないんだけどマスカレードのリフトも、

屋上のエンジェル確認もCATSでされてるのを見ているから

もの凄く安心して見てしまいます😊

今回初めて思ったんだけどリトルロッテ前のラウル、

クリスティーヌがなぞなぞ好きだからでなければ

僕のことを忘れるわけがないという自信と共に

君の赤いスカーフはどこにやった?と問いかけてるのだろうか?

なかなかに強気では?

なんで今まで気づかなかったんだろう?

ロイヤルさで中和されてたんかな?

 

王子様される方は歌い合う機会からか

女性との距離感が自然と若干近め(愛し合う2人に見える距離)だとよく思います。

岩城さんも迪さんも王子様という印象が私にはなかったし

観劇後もないけど違和感なくて不思議だな〜と思ってます。

 

高井さんがされてる役、

全部可愛らしくてしかも良い声で感情がめちゃくちゃ(笑)

ハンニバルのもふもふは初めて注目しましたw

イルムートの殿様?あれがに股で元々かわいい役ですけど更にかわいく見える〜

 

オペラ座の枠知らないのに志村さんがされてる役は今回で覚えました🙌
もう他の公演で知っていたことだけれど

台詞を発した時にグっと意識を惹きつけて話さない具合が凄い!

フランクフルトへ旅立つ前、

頑なに笑顔だからオペラ座に関わりたくない度合いが見て取れるようで好き!

稽古動画が公開された時に「昔の亡霊も逃げ出すことでありましょう」を志村さんが言ってらっしゃるのを見て

ロイド・ウェバー作品が志村さんの声から始まるの、

キャッツと同じで(ですよね?)親しみがあって上がるな〜と思いました😺

 

マスカレードの「クリスティーヌ…」「クリスティーヌ…」と周囲がざわめくの、

今思い出すと「悪徳の化身」「化身…」「化身…」「化身…」的なセルフエコーなのかなぁ?

 

支配人のアンドレ、フィルマンがよりコミカルになってると聞いてたけど確かにそうだなぁと思う。

でも今思い出そうとすると支配人のオフィスでのフィルマンステップが強く思い出される。

支配人のオフィスのそれぞれの立場で思いがバラバラでしっちゃかめっちゃかな重奏が聞いている分には好きです、

間に入ってまとめなければならない支配人たちを思うと胃に穴あいちゃうんじゃないかと心配になりますけど💦

 

ガルニエ宮・シャンデリアがある劇場は

今と必要とされている意味合いが違って面白いな〜とオペラ座見るたびに思います!

ゴシップに注目が集まるのもそういうの関係あるんだろうか?