珈琲とmilkのパーセンテージ

苦かったり甘かったりするので無機質の筆や箱で切り取ってみる。

キャッツ-2024/09/14-

2024年9月14日(土)マチネ

静岡市民文化会館 大ホール

 

キャストさん

グリザベラ 金原 美喜

ジェリーロラム=グリドルボーン 吉田 絢香

ジェニエニドッツ 花田 菜美子

ランペルティーザ 清水 杏柚

ディミータ 多田 毬奈

ボンバルリーナ 山崎 遥香

シラバブ 山梨 史奈

タントミール 髙田 直美

ジェミマ 藤田 真由美

ヴィクトリア 小島 絵里衣

カッサンドラ 片岡 英子

オールドデュトロノミー 橋元 聖地

アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ 正木 棟馬

マンカストラップ 分部 惇平

ラム・タム・タガー 北村 優

ミストフェリーズ 桒原 駿

マンゴジェリー 蔦木 竜堂

スキンブルシャンクス 大井 新生

コリコパット 羽賀 悠仁

ランパスキャット 紙谷 昇世

カーバケッティ 河津 修一

ギルバート 森田 一輝

マキャヴィティ 二村 誠俊

タンブルブルータス 姜 大舜

台風で予定していた日に行けず、チケ取り直した今日!無事行けてとても嬉しい😂

遠征しようと思うとなんだかんだ自分にとってより良い席を取ろうと考えてしまうから2階どうしても選びにくかったんですがキャッツはそもそもどの席に座っても素晴らしいのだから杞憂でした(笑)静岡の2階初めてでしたが空の雲こうなるんですね!電飾が2階まで繋がってて世界観に取り込まれるのキャッツ~~~~

 

評判聞いて楽しみにしてた大井スキンブルびっくりするほど元気になる!デビューされてからまぁまぁ経ってるからもう完璧かなぁと思ってたんですが少なくとも上半身が柔らかいゆえに出来てしまう届いてしまう動きも含めてナンバーの輝きが凄すぎます!それでいて「夜行列車の~」以降の歌声の素晴らしさ😂空気感がゆったり美しくて気になりすぎる!これ他の演目の歌枠デビューなら歌声綺麗だな~という感想だけだったかもしれないと思いました。あとなんかスキンブルで見られるのそんな長くないんじゃないかまで思うので見られて良かった。終演後、友達も同じ感想で安心したくらいのインパクトでした!ヤクマンに必殺技敬礼🫡決めて真っ正面から謝らせてて強い~足先指先意識ゆえかクセあるのもいい~

 

さっき調べたら名古屋で2度観てたらしいけど1幕紙谷ランパスが良すぎてソングのレンジ上足ぐるんと回すとこからずっと見てしまいました🙈タガーナンバーは気づいたらミストと並んで座ってたのでBTTF始まったらデロリアン借りたい🚗GRC、ボールなど足上げた位置が高いだけでなくキープもゆったり保っているから美しい瞬間が長く結果ときめきます✨てっきり初見かと思ってたんだけど名古屋で見てたらしい(笑)後で知ったんですが静岡ランパス全公演出演だったらしいですよね。疲れもある中だと思うのにこんなに素晴らしいランパスなの凄いなぁと思います!他の演目でも注目したい~~

 

やっかいボーイズ、姜タンブルが正面向くスタイルで新しいなと思いました(支える気ないんかな?)紙谷さんとは逆に姜さんお名前見かけてたから見たことあると思い込んでたけど猫では初めてだったらしい!いつどこで見ても踊る印象が格好いいからぶれなくてとてもいい~~マキャもぜひぜひ拝見したいなぁ!