珈琲とmilkのパーセンテージ

苦かったり甘かったりするので無機質の筆や箱で切り取ってみる。

CATS-2024/11/16-

2024/11/16(土)マチネ

上野学園ホール

 

キャストさん

グリザベラ 木村 智秋

ジェリーロラム=グリドルボーン 海沼 千明

ジェニエニドッツ 田代 美里

ランペルティーザ 清水 杏柚

ディミータ 多田 毬奈

ボンバルリーナ 山崎 遥香

シラバブ 佐々木 陽菜

タントミール 竹下 里香

ジェミマ 平井 佑季

ヴィクトリア 関野 ひとみ

カッサンドラ 吉村 菜奈子

オールドデュトロノミー 髙橋 祐樹

アスパラガス=グロールタイガー/

バストファージョーンズ 日浦 眞矩

マンカストラップ 分部 惇平

ラム・タム・タガー 大森 瑞樹

ミストフェリーズ 押田 柊

マンゴジェリー 新庄 真一

スキンブルシャンクス 大井 新生

コリコパット 松井 龍太郎

ランパスキャット 紙谷 昇世

カーバケッティ 桒原 駿

ギルバート 森田 一輝

マキャヴィティ 二村 誠俊

タンブルブルータス 吉岡 慈夢

一度に摂取していい幸せというのは量が決まっている気がする。幸せが過多だと真空のような気分。宇宙ですかね。味わったことないけど。

陶器で作れと言われたらモデルにしたい猫、慈夢タンブル。なんでこんなに美しいんですか??普通になぞだし、仕草も余裕あって美しいし。これは四季あるあるですが慈夢さんの他役をなかなか拝見できません(笑)なんでなんだ~~タガーでさえも見逃しててイメージが未だタンブルです🤔

ぐわーーーー何年ぶりか知らんけどあまりにもタイプのダンサーがタガーしてるの強い~~ソングからハッ😂と振り向くの素早い😂😂よすぎる。これは好みのダンサーの意味ではなく大森さんだから良いのだけど目的地までの素早さが大森さんに求められる役への印象と相まって相乗効果増していいですよね~べた褒め。わーーーーーー既に悔いなし…になりかけるから危ない。一曲目で満足するとか悔いしか残らないわ😂ひえー幸せ

終演後調べたら2019/10/25以来の大森タガーらしい🤔5年ぶりにしてはわりと覚えててそれはそれで自分が怖い(笑)

表情があの力強さを感じる笑みといいますか、振りきってどこを見ても雄々しさ感じる格好良さなのがこれなんですわ😭感ある。大森タガーが印象雄々しくてワイルドなら、マンカスは「生まれたのか」で指先まで美しい分部マンカスですから。芝さんがバケ子トークで仰っていた"熊徹と猪王山はキャッツで例えるならタガーとマンカス"の感じなんじゃないでしょうか?

ジェリクルキャッツは"ハイジャンプ"😂ミスボン、ハイジャンプ~~跳び上がりと共に心跳び上がる😭ミストが軽やかに宙を舞って、ボンがふわりゆったりと揺らめく様のコラボが良いのです。ミスボンはいい。GRCブルテリアなどハイジャンプは多々見られてとてもジェリクル✨

触れておきたいのは森田ギルはお顔格好良すぎじゃないですか?ってお話。前回2階だったからここまで可愛らしくも格好いいお顔してると知らなかった!マンゴと印象違いますね!

コリコはかわいいなあと前から思っていましたがどうしてこんなに新庄マンゴかわいいの??あと多分前にも書き残したような気はしてるんだけどグリザに近づこうとしている時、途中でマンカスに対して何にもする気はありませんよ?!とばかりにアピールしていくからこそお調子者でマンゴ主導でグリザにも絡みに行くし、泥棒もしている印象になる。だからグリザナンバーではグリザを嘲笑っていたランペが二幕メモリーでは触れに行こうと近づこうとするのに違和感がないの凄いなと思います。清水ランペは結構しっかりして見えるタイプだと思うのに。タガーナンバーでボンに対してまたアイツは~と笑い合っているマンゴの姿はボンと同等くらいの落ち着きにも見えるし、ボンがタガーに近づいて行ってしまって「おい!」と思えどそこまで慌てふためくこともなく、二頭ではペアなのにも納得感ある。全体的に俯瞰してらっしゃるのだとしたらものすごい説得力だなと思います。今の行動が未来の展開に関連しているの、当たり前なんだけど舞台の短い時間の縮図として素晴らしすぎるな~と思います。

日浦さんの三役で圧倒的に推せるのはバストファさんです。とにかくかわいい&ビブラートがとても合っていて良い!

大井スキンブルも敬礼がカワイイ✨けど同じくらいプルタブを目にあてる日浦バストファさんカワイイ✨歌枠かわいい組

大井さんといえば静岡と全然違うんですが!!変わりようが早い!全体的に動きに対しての見映えが全然違ってどう考えても俯瞰視点での動きに変わっています。やっぱり人間どんどん変わっていくものだから儚いですね、メイク然り(青シャドウも入れ方、私が分かるくらい違うと思う)

海沼ジェリロ、普通にデビューしたてだと思えないくらい安定されてます。海沼さんってトゥーシューズ履くクリスティーヌだったと思うんですが尻尾踏まれて痛い~~~のピンと伸ばされた足が美しくて好きです✌

ミストナンバー、オーブン光らせると音も鳴る。

ジェニ、終演後に田代さんだったと知って結構驚いてます!田代さんといえばジェリロイメージだったのですがジェニめちゃくちゃかわいい😭役のイメージ違いますけどジェニもとても素敵!何が言いといえば十字作って回る時に「行っくよ~~!」と声かけててかわいい!タップの先導も分かりやすくて言うこと聞いちゃうの納得すぎる!ナンバー終わってマンカスにオーブンへ戻される時のマンカスに向けるあたたかな笑顔が見守る表情で"あなたのことはこ~んなちっちゃい頃から知ってる"とでも言いたげな雰囲気を感じました。

バストファナンバーの歌い方、仕草が思いきりよくハンサムで格好いい!ここでジェニ格好いいと思ったことなかったから新鮮かつめっちゃ好きです✌

路面電車ICカード使えるようになったからか12年前にグレートランパスキャットみたいだね~と話してたキャラいなくなっちゃったんかな?と寂しく思ってたけどこの子くまらしい。くまぴー。

キャラクターの紹介 | 広島県交通系ICカード:PASPY「パスピー」 公式サイト