既に気になってんなら留めておくべし。
きっと後で役に立つよ~♪
THE BLACK PRINCE揃い踏みにすると迫力のメンバーです。バンドも生演奏10人編成と最大規模でお届けします。百年戦争をテーマにしたヴァンパイアストーリー。皆様、首筋を噛まれに来てください。#鈴村健一 #諏訪部順一 #高橋広樹 #朴璐美 #朝倉あき #釘宮理恵 #山路和弘 pic.twitter.com/izoM4GJ1KB
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月26日
11月の舞台ブラックプリンスで鈴村健一さん演じますエドワード黒太子は実在の人物で、真っ黒な鎧を着て百年戦争に参戦を駆け抜けました。挙げ句の果てに、死因は黒死病・・・黒に包まれた王子です。鈴村さんの衣装も今回は黒。お楽しみに!https://t.co/fFQmm5sAWM pic.twitter.com/uwnvg8zt5m
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月25日
こういうの実在するなら事前に調べられたらいいんだけどね?
何に興味持ってるのか分からないから調べられないねぇ困ったねぇ
諏訪部さんに演じてもらうランカスター公も実在します。愛する兄、エドワード黒太子と戦う宿命にあった王子です。諏訪部さんの衣装も今回は凄いです。衣装の大戸さんが張り切っていましたからね(笑)まじで中世です!他では見られませんよ!https://t.co/fFQmm5sAWM pic.twitter.com/lAHAwEYWfS
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月25日
高橋広樹さんに演じていただくヘンリー・パーシー (初代ノーサンバランド伯)も実在です。今回は、諏訪部さんに心酔した部下として登場。ちょっと悪なヒロキさんの衣装・・・・どうなるでしょうね(笑)かっこいいから・・・あのお兄さんwhttps://t.co/fFQmm5sAWM pic.twitter.com/hNWXN79yFi
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月25日
これはちょっと前に調べた!
これ!文翁さんがかっこいいって言ってくださってる!!
テンション上がるよね~!!
んで、朴璐美さんには百年戦争期の伝説的傭兵隊長ホークウッドを演じてもらいます。衣装は当然、男装の麗人。今回、釘宮理恵さんと共演というのも楽しみですよね。暴れてもらいましょうね・・・・https://t.co/fFQmm5sAWM pic.twitter.com/5gsUYSy1VH
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月25日
釘宮理恵さんに演じていただくデフロットはMARS REDで最も長生きしてゆくことになるヴァンパイアの少年です。大正編にも登場します。これは、その始まりの物語。なので、大正編を知らなくても全然大丈夫! 衣装・・・どんなになるかしらん。https://t.co/fFQmm5sAWM pic.twitter.com/7UxNk0Wpd5
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月25日
デフロット、超気になったまんまなので期待してる~!
朝倉あきちゃんはジブリの『かぐや姫の物語』でヒロインを演じているのを見て、僕がオファーしました。クロティルドというヴァンパイアは、MARS RED史上最も古いヴァンパイアの一人です。澄み切った声でヴァンパイア。楽しみです!https://t.co/fFQmm5sAWM pic.twitter.com/0nZzlSDEnp
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月25日
MARS REDはマズレ。THE BLACK PRINCEはブラプリとお笑い芸人のような名称で呼ばれているようですね(笑)ちなみに、以前上演したのはMARS RED大正編で、今回上演するのは百年戦争編とでも言いましょうか。他にも大航海時代編やフランス革命編などの構想もあります。 pic.twitter.com/sQAMXYDShz
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月26日
マズレ初演?とかで三部作って聞いた記憶あったけど
増えてるんです??おお~~っ!!
追加キャラのベルトラン・デュ・ゲクラン将軍役に山路和弘さんが決定しました。藤沢さんの強い希望でご快諾いただいた山路さんですが、私達といたしましてもPSYCHO-PASSで雑賀譲二を演じていただくなど、様々な作品でご一緒している方だけに、藤沢朗読劇との化学反応が今から楽しみです。 pic.twitter.com/iUYsfimxaW
— シアトリカル・ライブ (@Theatrical_Live) 2017年9月26日
ゲクラン将軍は百年戦争で大活躍した軍事の天才で、フランス人なら誰でも知っています。その才能、その人徳とは裏腹に顔が黒死病で醜いというのが今回の設定。でも、顔では測れない人間的な素晴らしさのある役です。山路さんといえば、ジェイソン・ステイサムですが、今回もセクシーにお願いします https://t.co/z75dOxQ5T7
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月26日
え?まじで?っていう嬉しいいいいいいい!!!
俄然楽しみじゃんんんん!!!
そしてTHE BLACK PRINCEを彩る豪華10名のミュージシャン!今回は音楽監督の村中俊之による全曲書き下ろしです。二曲ほど歌(キャストは歌わないよw)があり、私が歌詞を担当させていただきました。ド迫力の生演奏もお楽しみに!https://t.co/fFQmm5sAWM pic.twitter.com/Bw6CqE71Js
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月26日
誰か知っている方いるかな~?と思ったら
弦バスの方の演奏会と四季舞台観たことある^^*
見どころ!The Black Prince!No.2(音楽)|BREAK A LEG! 藤沢文翁オフィシャルブログ Powered by Ameba
バンド&出演者でステージ上に17人もいることに(笑)!今、気づいた(笑)火薬設置する場所あるかな・・・・初参加の釘宮さん、驚くだろうな・・・・
— 藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) (@FujisawaBunoh) 2017年9月26日
あ、そうそう!千穐楽には恒例のバンドから一曲プレゼントがあるので、お楽しみに!https://t.co/fFQmm5sAWM pic.twitter.com/s5InupBKke
見どころ!The Black Prince!No.1|BREAK A LEG! 藤沢文翁オフィシャルブログ Powered by Ameba
何がわくわくするポイントか(キャッツシアターに似てるからかな?)
よく分からないんだけど確かにここはわくわくする劇場だなって思う!
アンフィでのシルク・ド・ソレイユ見ておきたかったな〜